TIG溶接機専門店

‘TIG溶接機’ カテゴリーのアーカイブ

☆TIG溶接に必要なアルゴンガスボンベの選定

2015 年 1 月 28 日 水曜日

TIG溶接を行うにはTIG溶接機に必ずアルゴンガスボンベを接続する
必要があります。

アルゴンガスは○○ガスや○○酸素といった業者さんから購入できます。
ネット販売している業者さんもありますが、充填の際の送料を考えるとお近くの
業者さんに頼むのが無難です。

アルゴンガスボンベの大きさについてですが、一般的に工場などで使われている
人の背丈ほどあるボンベが7立米(7000L)です。毎日溶接する等、頻度が多い場合は
このボンベがいいでしょう。7立米のボンベの場合はほぼ、業者さんからレンタルになります。
業者さんによりますが、最初に保証金が必要だったり、レンタル料がある場合もあります。
当社は最初に保証金を3万円払いました。

また、毎日使うほどの頻度ではない、もしくは車に乗せて持ち運びできるくらいのものがいい、
と言う場合は小さなボンベもあります。
0.5立米(500L)、1.5立米(1500L)、3立米(3000L)などのサイズがあり、この場合は
ほとんど買い取りになり、ボンベ台は約2~3万円です。
当社でも各サイズありますが、毎日仕事で使うほどの頻度でなければ3立米がベストです。
なんとか一人でも運べますし、ある程度使ってもけっこうもちます。また、充填料金が
サイズ違いでもそんなに変わらないので。当社の場合、充填料金は3立米で6,000円くらいです。

他、ご不明な点がございましたらお問い合わせ下さい。

☆100V TIG溶接機 WT-TIG160  お客様施行写真を頂きました。トレーの製作

2015 年 1 月 20 日 火曜日

こんにちは。

TIG溶接機WT-TIG160をご購入頂いたお客様より、施行写真及びコメントを頂きましたので掲載させて頂きます。

WeldTool 上原様

この溶接機を使用して作ったトレーの写真をお送りします。
まだ上手く出来ませんが少しずつ上達しております。

今まで数年アーク溶接機を使用しておりましたが、これはスパッタが飛んだり
仕上がりもなかなか綺麗に出来ませんでした。
100ボルトの溶接機でどの位出来るのかとは思っておりましたが
私のように小物作りには十分使用できます。音も静かでスパッタもなく
快適に使用出来ます。溶接の要領もすぐ慣れてきて結構綺麗にできるように
なってきました。写真は初めての溶接でダメですが今では・・・
その内、上手く出来た写真を送りたいと思っております。
少し前にWeldToolさんよりGSカッターを購入したのですがその際の
店長さんの対応がとても親切丁寧で、今回も迷わず購入しましたが
大正解でした。GSカッターは主に炙りに使用しておりますがこの状況も
その内、使用状況の写真もお届けしたいと思っております。
ありがとうございました。

初めてで1mmは難易度が高いと思いますが、どうなるのでしょうか。

おぉ~穴が空いてないだけ十分お上手です。私は最初ボコボコでしたので。

いい感じで滑らかになっていますね。

ふむふむ。

木と鉄がいいバランスで調和されており、カッコイイです!手作り感があるのも良いですね。



良い写真とコメントをありがとうございました。「大正解」と言って頂いて、嬉しいです。ありがとうございます。

WT-TIG160はシンプルな設定方法で持ち運びも楽な軽量設計ですが、インバーター搭載で余裕のある使用率、安定したアークが特徴で、初心者の方~プロの方まで幅広く使われています。
自信を持ってお勧めできる商品ですので、ご検討下さい。



気になる点がありましたら、お気軽にご連絡下さい。        

☆100V TIG溶接機 WT-TIG160  お客様施行写真を頂きました。銅板を共付け、棒付け

2014 年 12 月 22 日 月曜日

こんにちは。

TIG溶接機WT-TIG160をご購入頂いたお客様より、施行写真及びコメントを頂きましたので掲載させて頂きます。



WeldTool 上原 様

お世話になっております。

購入した溶接機、アトリエで早速使っています。
とても良いです。
使用目的は主に銅板を共付け、棒付けです。100Vだと出力が弱く手間取るかと思いましたがそんなことも無く、割とすぐに溶け込み綺麗に溶接できました。母材のサイズや厚みに合わせて出力も変えてみましたがちゃんと調整できてます。
とても安いので正直心配だったのですが安心しました。とても良い買い物でした。消耗品も一緒に販売されているので長く使って行きたいと思います。
どうぞよろしくお願いします。



こちらは被り物でしょうか(違ったらごめんなさい)。 耳の部分の造形がリアルで今にも動きそうです。

兜は銅板を叩いて伸ばしているようです。
この部分に耳(?)となるパーツを溶接していく訳ですね。

板厚が薄そうですが、キレイに溶接されています。



美術品にも溶接が使われているのですね。勉強になりました。

気になる点がありましたら、お気軽にご連絡下さい。        

☆TIG溶接機WT-TIG200 お客様宅を訪問しました。

2014 年 12 月 10 日 水曜日

こんにちは。

先日近所のお客様からWT-TIG200の注文があり、追加注文分のロングトーチを持って行くついでに溶接物の写真を撮らせてもらいました。
とても気さくな方で同年代ということもあって、他に作業されている方もいらっしゃいましたが、小一時間話し込んでしまいました。(スイマセン。。)

車やバイクを色々いじられているそうで、個人とは思えない、塗装ブース、旋盤、溶接機etc…の設備が備わっていました。


こちらは車のオイルパンです。他車流用?でカットし溶接されています。

マフラーバンドステーです。

車のエキパイです。

ウインカーのステーです。

WT-TIG200一台あれば、大体のものは溶接できます。また保障、修理も承っておりますので、アフターサービスもご安心下さい。



気になる点がありましたら、お気軽にご連絡下さい。        

☆お待たせしました。200VTIG溶接機WT-TIG200の発送が完了しました。

2014 年 11 月 29 日 土曜日

こんばんは。

本日は本来営業日ではありませんが、TIG溶接機WT-TIG200の入荷待ち注文分を発送するため、チェック及び梱包作業に精を出しています。
前日の11/28に引き取りに行ってきましたが、総重量2t以上の溶接機を運搬作業したので、若干筋肉痛です。。。

それでは昨日の疲れが残りますが、本日のweld toolの一日をご覧ください(笑)

手分けして一台一台手を抜くことなくチェック作業を行っています。
直流、交流、パルス設定など各種条件を変えて細かくテストします。台数が多い上に、機能が複雑で項目が多く時間がかかりました。。。

溶接も各種条件にてチェックしています。直流/交流の切り替えや、パルス設定などアークを出してみないときちんと機能しているか分からないところもありますので、念入りにチェックしていきます。

チェック作業が終わりました。
この後1台づつ注文内容に合わせて梱包し、郵便局の引き取り時間にもなんとか間に合いました。

機能に問題がある物はありませんでしたが、1台外装に凹みがありましたのでこちらは新品と交換しました。
現在取引のあるメーカーでは、機能に問題があることは稀ですが、お客様の手元に不良品が行かないようこういったチェックは欠かせません。

ご注文頂いておりましたお客様にはお待たせしてしまいましたが、WT-TIG200は予定通り本日発送完了しております。
今後ともWeld Toolをよろしくお願い致します。



気になる点がありましたら、お気軽にご連絡下さい。        

☆200V TIG溶接機WT-TIG200 機能説明

2014 年 11 月 19 日 水曜日

こんにちは。

TIG溶接機 WT-TIG200 は様々な機能が付いており、設定及び機能説明を紹介させて頂きたいと思います。


TIG溶接全般の設定として、TIG/MMAスイッチはTIG側に、またアルミ及びマグネシウムを溶接する場合はAC/DCスイッチをAC(交流)に、その他金属の場合はDC(直流)にセットして下さい。




トーチスイッチ(2T/4T)のモードとパルス(―/凸)については下記イラストをご覧ください。


     


①2Tパルス無は一番シンプルな設定です。トーチスイッチを押している間のみ、WELDING Aで設定した溶接電流が流れ、スイッチを離すとPOST FLOWで設定した時間(秒)アフターフローでアルゴンが流れます。


②2Tパルス有では、ボタンを押している間、WELDING Aで設定した溶接電流と、BACKGROUND Aで設定したベース電流が交互に流れます。
1周期の間に何パーセント溶接電流を流すかのパルス幅をPULSE WIDTHで設定し、1秒間に何回切り替えを行うかの周波数をPULSE FREQUENCYで設定します。


③4Tパルス無では、①の2Tパルス無に加え、トーチスイッチを押している間START Aで設定した初期電流が流れ、離すと溶接電流、再度押すとDOWN SLOPEで設定した時間(秒)をかけて徐々に電流が最小(10A程度)まで下降し、離すとアフターフローといった流れになります。


④4Tパルス有では②と③を組み合わせた設定となります。



以上がWT-TIG200では設定できる機能となります。
主にトーチスイッチモードはクレーター処理で、パルス設定は薄板の溶接や歪を抑えたい場合に使用します。
本機は本職の方からもとても好評を得ていますので、どうぞご検討下さい。



気になる点がありましたら、お気軽にご連絡下さい。       


※また、現在WT-TIG200は予想を上回る好評につき、完売しております。次回入荷予定日は11/28となっており、それまでにご注文頂きました分は11/29より順次発送させて頂きます.
次々回入荷予定は1月末となっておりますので、ご検討中の方はお早目にご注文頂きますよう、よろしくお願い致します。

☆100V TIG溶接機 WT-TIG160 ステンレスフラットバー厚み5mmをT型に溶接

2014 年 11 月 12 日 水曜日

こんにちは。

前回は突合せ溶接でしたが、今回はT型にナメ付けしていきます。
出力は最大にして溶接しましたが、予想以上に溶け込みが良く感じています。

まず仮止めし

本溶接し、付属のワイヤーブラシで磨いたものです。
やはりステン+TIG溶接は見た目がいいですね。

動画はこちら

いかがでしょうか?実用的なところで思ったことを言わせて頂きますと、アルミを溶接せず、耐圧容器などの高い溶接品質が求められるのではないのであればこれで十分だと感じています。正直、本職の方でも現場での溶接の場合、パルスやダウンスロープを使っているのはあまり見かけませんでしたので。



気になる点がありましたら、お気軽にご連絡下さい。        

☆100V TIG溶接機 WT-TIG160 ステンレスフラットバー厚み5mmを溶接

2014 年 11 月 11 日 火曜日

こんにちは。

今回は5mmステンレスフラットバーをナメ付けしています。
まず両端を仮止めし

本溶接です。5mmですが十分に溶け込んでいます。

動画はこちら

100Vということで、出力が弱いのでは。。。と懸念される方もいらっしゃるとは思います。実際、半自動とプラズマも以前100Vの物を仕入れてテストしましたが、正直使えないとの結論になり販売には至りませんでした。

ですがこちらのTIG溶接機WT-TIG160に関しては厚み5mm程度でも十分に奥まで溶け込ませた溶接が可能です。



気になる点がありましたら、お気軽にご連絡下さい。        

☆100V TIG溶接機 WT-TIG160で台車作り タイヤの取り付け

2014 年 11 月 5 日 水曜日

続きの続きです。


車輪を枠組みに溶接するにあたって、ビード部分の段差をグラインダーで削って平らにしておきます。




仮止めして




本溶接に入ります。社長の右手があらぬ方向を向いています。




溶接部アップ




動画はこちら




完成しました。









100Vですが溶け込みも良く、厚み4mm~5mm程度でも十分に溶接可能です。
また、極めて計量コンパクトで低価格ですが、インバーター搭載ですので使用率も高く、連続使用にも耐えます。
現場でのポータブル用にいかがですか?どうぞご検討下さい。

気になる点がありましたら、お気軽にご連絡下さい。        

☆100V TIG溶接機 WT-TIG160で台車作り 取っ手部分の取り付け

2014 年 11 月 4 日 火曜日

前回の台車作りの続きです。
本来、台車の枠組みをステンアングルで作っているので、角パイプもステンがあればベストでしたが、近くのホームセンターに鉄製しかありませんでした。。
本職の人が見たら怒られそうですが、わざわざ他で探すのも手間でしたので、今回はステン+鉄で溶接していきたいとおもいます。。(汗)

角パイプを斜めに切断し逆向きに溶接して、取っ手部分に角度をつけました。

動画はこちら



取っ手をそのまま枠組みに溶接すると、溶接機本体の電源ケーブルやガスホースが干渉してしまいますので、そのスペースを確保するためのステーとして枠組み部分に角パイプを溶接しています。



取っ手部分を溶接していきます。

続きはこちら

安価で確かな製品をお届けします

店長あいさつ

FAX用紙はこちら

当サイトにお越し頂き、ありがとうございます!機械工具商社で8年ほど、エアーツールや油圧機器、溶接機器等を取り扱い、今に至ります。ガス溶接やアーク溶接、TIG溶接の資格も取得しております。”安かろう悪かろう”ではなく、しっかりと”使える”製品をお求めやすい価格にて提供致します。誠心誠意対応しますので宜しくお願い致します。

Weld Tool(ウェルドツール)

最新情報

会社概要

新着情報

過去の記事

ページの上部へ